特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:ぐりぐり    日付:7月25日(月)

「ギャンブラーです・・・か?(笑)」 mu-sa  【投稿日:2005 7/19(火) 07:56】

街を歩いていると
どこからかスロットの音が
聞こえてきました
好きだもの
つい挑戦したくなります
なんて懐かしい音
その音に誘われて
何もかも
全部消去して
ひたすら打ちましょう
そして台の前に立ち
ひたすら打つ
そんなおバカなお話

 



ぐりぐりのコメント

名前:ぐりぐり    日付:7月25日(月)

(ぐりぐりのコメント)
内容が薄いだけに(笑)、「ひたすら打ちたい」という気持ちが強く伝わってくる。 ( ̄ー ̄;)。。。
「○○も○○も」の部分を「何もかも」と使うのは面白いと思う。
でも「何もかも」って一体何なんだろう。(・_・;)
ぷ〜たんふうに言えば「夢も現実も」あるいは「時間も不安も」、
igoっちふうに言えば「仕事も家庭も」といったところなのかな。
嫌なことが全部忘れられるならいいけど、
有り金全部も消去してしまわないように。(≧▽≦)

ちなみにチャットで聞いた話では、
タイトルは吉本新喜劇のギャグのパロディーとのこと。
そんなの分かるかい!〈〈〈《( メ ̄皿 ̄)=O);゚〇゚)ノ バキッ。
だって、テレビあんまり観てないんだもん。ρ(σ_σ、)イジイジ・・・



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:ななす    日付:7月28日(木)

うむ・・・・似たようなネタ考えてたんだけど
モデルはあいのすけしゃんだったんだよな・・・
ムーサしゃんはボーリングってイメ〜ジなのだ。。



ななす♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:7月28日(木)

ギャンブラーの人って多いよね。┐(´ー`)┌
私の場合は「一か八か」っていうのが苦手で、福袋を買う勇気もないんだけどな。( ̄ェ ̄;)



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:mu-sa    日付:7月28日(木)

これのイメージはあいのすけ(笑)

今度感想書かせてもらうぞい<ななす

ぐり>
1個1個丁寧なレスお疲れ様です。
他の作品見せてもらったけど、みんなすごいよね。
おいらなんか、鼻ホジホジしながら考えて作ったのに(笑)
こんだけ作品よせてもらうぐりは、やはり人気モノだね。
このホムペが、ぐりの元気の素になって、ぐりがいつまでも元気でいられますように。
色々忙しくて大変みたいやけど、頑張ってね。
ぐりは一人やなくて、こうした仲間がいるんやからね (。・ω・。)ノ
ふぁいとo(^^)oやで。



ムーサ♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:7月29日(金)

ムーサ。泣かせるようなことを何しみじみと語っちゃってんの。( ̄― ̄°)
どこにツッコんだらええねん。調子狂うやんか。(=´;ω;`=)
作品の多さと私の人気は関係ないよぉ。(>_<;=;>_<)
こういう企画が珍しいから、みんなが楽しんで飛びついてくれてるんだと思うよ。(⌒◇⌒;)
でもムーサの気持ちと言葉はめっちゃ嬉しいよ。
ムーサにとっても、このHPが元気の素になりますように。(((†(≧◇≦;)

この詩はあいのすけをイメージして書いたものなの?
それなら、それと分かるようなことをオチに持っていってほしかったな。(≧∀≦。)ノ゛))



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:mu-sa    日付:7月29日(金)

んなことはないぞ。
みんなぐりに親しみを持ってるからこそ、参加するんやと思うぞ。
ぐりは一生懸命やし、丁寧にレスしてるし。
やはりぐりは人気モノなのだ。

おいらの話はオチがない!つまらん!
と言われたことあったよな〜。
人を楽しませることが好きだった頃は、それこそお笑いの研究したもんだ。
今はしんどくて、反対に笑わしてくれ〜!!って感じだが(笑)

スロット=いあのすけでしょ?(笑)
いあのすけって誰やねん?┐(゚〜゚)┌



ムーサへ♪

名前:ぐりぐり    日付:7月29日(金)

ぐりは人気モノ……やっぱすな!
§§〃 ̄∇)ゞ おぉーほほほほほほほほほほほほほほっ!!!!!
これからは「女神様」と呼びなさい。((= ̄・・ ̄=)=3 フンッ。
……って、調子に乗らすな。( ≧◇≦)ノ☆(*_ _)ポカッ!
丁寧なレスはなぁ……私の性分だからなぁ。(⌒◇⌒;)ゞ

話にオチがないのか……(´・д・`)
オチがないなら、ムーサはこれからツッコミ専門ね。(`0´)ノ
ツッコむときは優しく……ときには激しく……。(〃ω〃)
んで、いあのすけって誰やねん。( 〃 ̄^ ̄)ノ″バシッ!



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:チャモ参上(〃▽〃)    日付:7月29日(金)

何気に男気を感じる作品に見えるのは
σ( ̄▽ ̄)の気のせい?(汗)
ギャンブラーもある意味 硬派に近い(笑)
だけど・・σ( ̄▽ ̄)は パチとか スロットよりも・・
ビリで 勝負をしてほしい〜セクシーな夜をかけて
・・・・・(;¬0¬)
自分で言ってて 恥ずかしくなってきちゃった!(〃▽〃)(自爆)
だって・・そういう勝負も大人のゲームかもしれないと思うから
わけわからぬ感想で<(_ _)>ごめん!( ̄ー ̄;)ゞ(爆)

7月28日(木)21:51



チャモ♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:7月30日(土)

この作品に「男気」!? (゚ロ゚;三;゚ロ゚)
私が「男気」っていう言葉を勘違いしてるのかと思って、思わず辞書でひいちゃったよ。(⌒◇⌒;)
やっぱ「男らしさ」っていう意味だった。 ( ̄ー ̄;)。。。
この作品とは結びつかないけど(笑)、ビリヤードなら分かるような気がするぅ〜♪
「セクシーな夜をかけて」って言葉、グーッやん! o(^O^*=*^O^)o
うんとね。今回のBEANのアイコンイラストみたいなスタイルで決めてほしいなぁ。(*´ー`*人)
見た目はナンパなんだけど、ニヒルに勝負してほしい〜♪
んで、その横には赤いカクテルドレスの女が男の勝利を信じて、なりゆきを見守っている……。
あ。男はハゲズラかぶってちゃダメだし、女は3頭身じゃダメだよ。(≧ー≦〃)ノ



このレス スルーして!して!(〃▽〃)(爆)

名前:チャモ参上(〃▽〃)    日付:7月30日(土)

違う違う・:*ゞ(∇≦* )ヴァヒャヒャヒャ
勝負をするのは!男と女( ̄ー ̄) 
その中での男女の駆け引きや!(〃▽〃)(激爆)
わっかるかなぁ〜わっからないだろうなぁ〜( ̄ー ̄) 
カクテルドレスはええね・・・男はスーツで決めて
男が勝てば クールな夜に 女が勝てばおわずけ
どちらが堕ちるか 勝負をする・・
って・・(==;
σ( ̄▽ ̄)も思考回路ってば 激変!?(`・д´・ ;)(爆)

7月29日(金)21:38



チャモへ♪

名前:ぐりぐり    日付:7月30日(土)

(゚〇゚;)おお〜、なるほどぉ。
チャモのコメントを読んで、状況がよく分かったぁ。(#^▽^#)/
ぐりちゃん、知ったかぶりしてた。(〃⌒∇⌒)ゞ
勝負は真剣勝負でも、賭けてるものは色気のあるものってわけだね。d(>_< )
でもこの勝負、どっちが勝っても負けても最終的にはムフフ(は〜と)になるんだろうな。(〃ω〃)
……って、作品の内容とはまるっきり関係ない方向に話が進んでる! Σ(≧□≦ノ)ノ



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:mu-sa    日付:8月1日(月)

チャモ>
そういうお話が好きなんやな(笑)
おいらはあくまでも硬派な話が好きやな。
これはそんなつもりではないけれど。

あー家が建つ、家が建つ、ボクの家じゃ〜ないけれど(笑)

このセリフめちゃ好きやった〜。

ぐり>
ツッコミすぎるとガクガクになるからしない(笑)



ムーサ♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:8月1日(月)

( ・_・)ん? チャモは「硬派が好き」という意味で書いたのでは?
ムーサは「硬派」に対して、また別の定義を持っているのかな。(*^-^)
「あー家が建つ」って、聞いたことがあるようなないような〜。σ(―゛― ;)
それもテレビネタ? 分かんないってば。ヽ(`⌒´メ)ノ
「ツッコミすぎるとガクガクに」って……。
ガクガクになるの嫌だから、ほどほどに。(≧∀≦。)ノ゛))
でも「ガクガク」って、どんなのん? (///∇///)