特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:ぐりぐり    日付:7月25日(月)

「夢のオンステージ」 BEAN  【投稿日:2005 7/11(月) 21:59】

この年になって長いこと人生を歩いていると
どこからか昔お気に入りだった芸能人のブロマイドが
出てきました
私の青春…でもずいぶん昔だもの
ついド忘れして…でも思い出したくなります
なんて言ったっけ?元コメコメのリーダー。○しい○つ○?
その…あの…あぁ!思い出せなひっ!!この際事務所関係者に誘われて
コメコメもスカパラもモー娘。も女子十二楽坊も
全部ひとまとめにして
やるほうはつらいだろうけど見るほうは楽しましょう
そしてみんなでライブステージに立ち
…って、人数的に床抜けそう(^m^)ププ
そんな夢のようなお話
乞うご期待!!

 



ぐりぐりのコメント

名前:ぐりぐり    日付:7月25日(月)

(ぐりぐりのコメント)
((((((((((≧∇≦))))))))))ぎゃはははははははは!
これってさ。「○しい○つ○」を最初に思いついて、
あとは無理やりりこじつけたんとちゃうのん? o(_ _)ノ彡_☆ バンバン!
それにしては上手に当てはめたもんだなぁ。(゚〇゚;)
私も1箇所くらいはフォーマットの悪用を思いついても、
全文を埋めるのがむっちゃ難しいねん。o((≧ω≦o))((o≧ω≦))o
ほんま尊敬するわぁ。(*゚O゚)ノ
この穴埋め職人!(">▽<)っ))^o^*)



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:BEAN    日付:7月25日(月)

この作品の一番最後まで私を悩ませた一文が
「○○を歩いていると」であった(爆笑)



BEANへ♪

名前:ぐりぐり    日付:7月26日(火)

うん。感想には書きそびれたけど、大仰な冒頭部とおちゃらけた内容とのギャップが楽しいと思ったよ♪



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:ななす    日付:7月26日(火)

なるほど、そういうアプロ〜チもあるのね。。
今度試してみるなり〜



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:チャモ参上(〃▽〃)    日付:7月27日(水)

ステータス!ステータス!(笑)>BEAN
ブロマイドみると 妄想にふけいりそうに
感じますが(;¬0¬)ちがいまっか?(爆)

だんなぁ( ̄ー ̄)(爆)

7月26日(火)AM6:14



メガよりの批評^^

名前:芽が出た    日付:7月27日(水)

>BEAN
 うむ、確かにこの1行目は作者の苦難のあとが多々感じられます。
 かといって、ムリヤリ感や非整合性といったものが見受けられるわけではありません。
 むしろ、紆余曲折したおかげで、このように他では湧き得ないような味わい深いフレーズへと到達したように思われます。
 ところで、そのラインナップで一体どんな曲がやれるんだか?(爆)
 あ、ちなみに10行目『見るほうは楽しましょう』、「み」がないですぜ旦那♪ 実のない話だねえ。^^


>ぐりぐり
 あの、私、作者本人じゃないのにツッコんで申し訳ないんだけど、この作品の「作品展示室」での表示をもう一度確認してみそ!^^
『○しい○つ○?』って箇所なんだけどもね。
 現時点では『しい』だけが青文字(フォーマットを表す)になってるけど、『○しい○』の4文字がフォーマットじゃないのかしら? いかが?

 これに関するBEAN自身のコメントも同時に求む!^^



ななす♪ チャモ♪ メガちゃん♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:7月27日(水)

ななす♪
(*゚O゚)お! ななすが触発されて、ヤル気になってる♪ (〃≧▽≦)ノ”(⌒ー⌒〃)なでなで^^

チャモ♪
ステータス……何の?(# ̄〜 ̄#)?
ブロマイドってさぁ。懐かしいやんなぁ。
今でも売ってるのかなぁ。買う人がいるのかなぁ。(# ̄〜 ̄#)

メガちゃん♪
(^・ェ・^)(^._.^)(^・ェ・^)(^._.^)うんうん。
1行目のような味のあるフレーズはなかなか出てこないものだと思う〜♪
「楽しましょう」は「らくしましょう」と読むんじゃないのかえ?(# ̄〜 ̄#)
一体どんな曲……てか、全部で何人いるんだろう。σ(―゛― ;)
「作品展示室」については、まさしくメガちゃんの言うとおり!(≧◇≦)
フォーマット部分を「○しい○」としただけで、作品のグレードがぐんと上がるね。
早速直しておいたよ。ありがとっ。d(>_< )



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:BEAN    日付:7月27日(水)

さすがぐりぐり、楽しましょう、は、らくしましょうで正解!
4公演が会場を変えずに1箇所で見れてしまうっ!という意味をこめて…んで、やる方はとっても大変だろう…と(^^;)
ちなみに今までブロマイドなるものは一度も手に入れたことはなく…(笑)
○しい○つ○はメガっちの解釈で正解!
ちなみに4グループ合わせると70人規模になると思われ…( ̄□ ̄;)



BEANへ♪

名前:ぐりぐり    日付:7月27日(水)

ヽ(*⌒∇^)ノ きゃ〜っ♪ BEANに誉められちった。(〃⌒∇⌒)ゞ
全員で70人とは!Σ(゚ロ゚ノ)ノ 2〜3人いなくても、誰も気づかないんじゃないの?(# ̄〜 ̄#)
ブロマイドは私も買ったことがないなぁ。あれって、結構高いんだよね。(〃⌒∇⌒)ゞ



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:芽が出た    日付:7月31日(日)

>BEAN
そうか「らく」しましょう、だとは思わなかった。
 確かに、言われてみればそう読めるよね。
 でも、いろんな要素(いちいち言わんけど)が絡み合って、つい「楽しみましょう」ってつもりで読んでしまった。
 なんか悔しいすぃしい(爆)

「作品展示室」に関しての指摘はナイスでしたか?
 誰も気がついてなかったのかしらん?
 よく気が付いたでしょ?
 もっと褒めて褒めて♪
 BEANに褒められると格別うれすぃしいの〜ん♪(爆)
 



メガちゃん♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:8月1日(月)

私は「らくしましょう」だとは思ったけど、
「4公演が一箇所で見られるから楽だ」という意味だとは気づいてなかった。| 柱 |ヽ(-_-; )
実はな〜んも考えてない私。| 柱 |ヽ(-_-; )
BEANに褒められると格別うれすぃしいの〜ん♪ ……って?(;一_一)
やっぱし「イヤ〜ン、おホモだちになって〜ん♪」だな?(;一_一)



Re: 特別企画「穴埋め作詩塾」第2弾 応募作品

名前:スイトラ    日付:8月14日(日)

夢を追いかける青春ですな♪〜



トラやん♪ ありがとう♪

名前:ぐりぐり    日付:8月15日(月)

「夢を追いかける青春」なのぉ?(# ̄〜 ̄#)
語り手はただ単に「○しい○つ○」のブロマイドを持ってただけだと思うよ。
おまけに、見るほうは楽(らく)したいと思ってるくらいだし。(*⌒m⌒)ぷぷっ。